十三塚遺跡
- ふりがな
- じゅうさんづかいせき
- 時代
- 所在地
- 佐賀県佐賀市大和町大字川上
- 緯度経度
- 遺構概要
- 歴博報56、墳墓-古墳前期-箱式石棺
- 遺物概要
- 歴博報56、キ鳳鏡(銘文なし、破片11.0cm、1971年出土、佐賀県立博物館蔵)、 倭製方格規矩鏡(銘文なし、完形15.5cm、1971年出土、佐賀県立博物館蔵)、伴出、碧玉製管玉+刀子
- 発掘概要
- その他概要
- 旧、佐賀郡大和町。 志佐〓彦「県内出土の古鏡-弥生・古墳時代-椛島山遺跡調査報告書」『佐賀県立博物館調査研究書』3(1977)、 山本弘道「大和時代」『大和町史』(1975)、歴博報56(1994)
十三塚遺跡の関連する遺跡グループ (0)
十三塚遺跡の関連する遺跡グループはありません。