恩智垣内山
- ふりがな
- おんちかいとやま
- 時代
- 所在地
- 大阪府八尾市恩智垣内山
- 緯度経度
- 遺構概要
- 銅鐸出土地
- 遺物概要
- 外縁付鈕2式2区流水文銅鐸1
- 発掘概要
- センター報2002、1921年、安井曾太郎が採土中に崩落土の中から発見した。
- その他概要
- 木崎愛吉「安養寺銅鐸」『考古学雑誌』12-2(1921)、梅原末治『銅鐸の研究』(1927)、泉北考古資料館『大阪府の銅鐸図録』(1986)、 埋文研究会20-1986、梅原末治「河内恩智新発見銅鐸調査報告」『民俗と歴史』6-5(1921)、 島根県古代文化センター『青銅器埋納地調査報告書I』(2002)
恩智垣内山の関連する遺跡グループ (0)
恩智垣内山の関連する遺跡グループはありません。