渡矢古墳
- ふりがな
- わたしやこふん
- 時代
- 古墳/近世細分不明
- 所在地
- 大阪府堺市北区中百舌鳥町4丁528-4
- 緯度経度
- 34.555417, 135.500528
- 遺構概要
- 古墳(前方後円墳か)(0.001平方km)全壊。市センター報57(近世-土坑)。<現況>市街地+集落
- 遺物概要
- 市センター報57、埴輪(円筒埴輪)+近世陶磁器。
- 発掘概要
- 都市計画道路建設
- その他概要
- 旧、堺市中百舌鳥町。 LCc1/ON/PN1758/;map90-118-42 『堺市における埋蔵文化財包蔵地の現状』1972 堺市教委 市センター報57-1996.3(木下山古墳と合同調査)。 <全国遺跡地図番号>6-184
渡矢古墳の関連する遺跡グループ (0)
渡矢古墳の関連する遺跡グループはありません。